お城訪問

オッサンがお城を見てはしゃぐブログ

  • 2023/4/23 デザイン変更(テーマ「Minimalism」)
  • 2024/3/20「82.岡城」(2019/5/11訪問)の記事をアップ

44.川越城

川越城に行ってきました。 日本100名城(No.19)に選ばれた、埼玉県川越市にあるお城です。 ※プライバシーに配慮し、一部写真を加工して掲載しています。あしからず。 お城へ向かう前に、移築門を見に行きます。 川越市駅から北に歩くと、お城の西に、栄…

43.鉢形城

鉢形城に行ってきました。 日本100名城(No.18)に選ばれた、埼玉県大里郡寄居町にあるお城です。 ※プライバシーに配慮し、一部写真を加工して掲載しています。あしからず。 寄居駅の名所案内に、駅から徒歩15分とあります。 「北条氏兄弟の絆スタンプラ…

42.兵庫城

兵庫城に行ってきました。兵庫県神戸市にあったお城です。 ※プライバシーに配慮し、一部写真を加工して掲載しています。あしからず。 地下鉄中央市場前駅1番出口を出てすぐ西に、説明板があります。発掘調査時の写真などが掲載された詳細で素晴らしいもので…

41.花隈城

花隈城に行ってきました。兵庫県神戸市にあったお城です。 今回の訪問から、スマートフォンを機種変更し、カメラがより高性能になりました。 ※プライバシーに配慮し、一部写真を加工して掲載しています。あしからず。 阪急花隈駅からJR高架沿いに東へ180mほ…

1-3.岡山城

岡山城に行ってきました。 日本100名城(No.70)に選ばれた、岡山県岡山市にあるお城です。 今回は100名城スタンプラリーのほか、周辺遺構を見て回ることが主目的です。 ※プライバシーに配慮し、一部写真を加工して掲載しています。あしからず。 まず…

40.福山城

福山城に行ってきました。 日本100名城(No.71)に選ばれた、広島県福山市にあるお城です。 ※プライバシーに配慮し、一部写真を加工して掲載しています。あしからず。 駅近で有名な福山城。新幹線のホームからこの距離で石垣や建造物群が見られるのは、お…

39.開田城

開田城に行ってきました。京都府長岡京市にあったお城です。 勝龍寺城の近くに城跡があると知り、訪ねてみることにしました。 ※プライバシーに配慮し、一部写真を加工して掲載しています。あしからず。 城跡に建つマンションのエントランス外側にこのような…

38.勝龍寺城

勝龍寺城に行ってきました。京都府長岡京市にあるお城です。 ※プライバシーに配慮し、一部写真を加工して掲載しています。あしからず。 JR長岡京駅の東口にある石碑です。このあたりは今から行く勝龍寺城ではなく、江戸時代初期の「神足館」とも呼ばれる勝龍…

37.佐倉城

佐倉城に行ってきました。 日本100名城(No.20)に選ばれた、千葉県佐倉市にあるお城です。 ※プライバシーに配慮し、一部写真を加工して掲載しています。あしからず。 やってきました11万石の城下町。JR佐倉駅前にて、お城風の看板が出迎えてくれます。 …

36.妙顕寺城

妙顕寺城に行ってきました。京都府京都市にあったお城です。 豊臣秀吉が聚楽第を建てるまで政庁としていた城だそうですが、現在遺構などは残っていないようです。場所は、二条城のすぐ東にあります。 城跡碑と、説明板です。 城址には現在、西福寺というお寺…

19-2.二条城

二条城に行ってきました。 日本100名城(No.53)に選ばれた、京都府京都市にあるお城です。 今年二度目の訪問は、100名城スタンプが目的ですが、前回見ていない所を回りたいというのもあります。台風の被害も、気になります。 ※プライバシーに配慮し、…

29-2.尼崎城

尼崎城に行ってきました。兵庫県尼崎市にあるお城です。 ※プライバシーに配慮し、一部写真を加工して掲載しています。あしからず。 まずは、前回訪問から約2ヶ月後、2018年8月18日に撮影した写真がこちらです。 三階から上が顔を出しており、遠目にもお城だ…

2-3.姫路城

姫路城に行ってきました。 現存12天守のひとつで、日本100名城(No.59)に選ばれた、兵庫県姫路市にあるお城です。 お堀が左回りに三重の螺旋を描く「渦郭式」と呼ばれる縄張りは、姫路城の大きな特徴のひとつです。天守のある内曲輪の外側に中曲輪、さ…

35.広島城

広島城に行ってきました。 日本100名城(No.73)に選ばれた、広島県広島市にあるお城です。 ※プライバシーに配慮し、一部写真を加工して掲載しています。あしからず。 まずは外堀の痕跡を見るため、アストラムラインに乗り城北駅で降ります。 外堀の北西…

17-2.大坂城

大坂城に行ってきました。 日本100名城(No.54)に選ばれた、大阪府大阪市にあるお城です。 ※プライバシーに配慮し、一部写真を加工して掲載しています。あしからず。 今年二度目の訪問は、つい先日買った100名城公式スタンプ帳を埋めていくためという…

34.盛岡城

盛岡城に行ってきました。 日本100名城(No.6)に選ばれた、岩手県盛岡市にあるお城です。 ※プライバシーに配慮し、一部写真を加工して掲載しています。あしからず。 三ノ丸北側にある説明板です。城下町全体図を見ると、北上川の流路が現在と大きく異な…

33.久保田城

久保田城に行ってきました。 日本100名城(No.9)に選ばれた、秋田県秋田市にあるお城です。 ※プライバシーに配慮し、一部写真を加工して掲載しています。あしからず。 まず、三の丸穴門側から城跡へ入ります。 左奥、屈曲した道路の先が三の丸南西側入口…

32.弘前城

弘前城に行ってきました。 現存12天守のひとつで、日本100名城(No.4)に選ばれた、青森県弘前市にあるお城です。 ※プライバシーに配慮し、一部写真を加工して掲載しています。あしからず。 JR弘前駅の壁面に天守が描かれています。 駅からバスでお城の…

31.津城

津城に行ってきました。 続日本100名城(No.152)に選ばれた、三重県津市にあるお城です。 ※プライバシーに配慮し、一部写真を加工して掲載しています。あしからず。 まず、城郭模型がある津センターパレスへ向かいます。 本丸と西の丸を1/100で復元した…

30.高槻城

高槻城に行ってきました。大阪府高槻市にあるお城です。 ※プライバシーに配慮し、一部写真を加工して掲載しています。あしからず。 阪急高槻駅から歩いていくと、城北通、北大手、大手町……と、お城にゆかりのある地名などがあちこちに見られます。 本行寺に…

29.尼崎城

尼崎城に行ってきました。兵庫県尼崎市にあるお城です。 残念ながら現在、地上に見られる遺構は無いようです。 ですが。 某家電量販店創業者からの寄付により、なんと。天守が再建されつつあります。 ※プライバシーに配慮し、一部写真を加工して掲載していま…

28.津山城

津山城に行ってきました。 日本100名城(No.67)に選ばれた、岡山県津山市にあるお城です。 赤穂城に行った同じ日の訪問で、津山駅に着いたら14時を回っていました。 ※プライバシーに配慮し、一部写真を加工して掲載しています。あしからず。 津山駅から…

27.赤穂城

赤穂城に行ってきました。 日本100名城(No.60)に選ばれた、兵庫県赤穂市にあるお城です。 ※プライバシーに配慮し、一部写真を加工して掲載しています。あしからず。 JR播州赤穂駅から徒歩10分少々、説明板の向こうに二重櫓が見えてきます。 赤穂城の玄…

26.淀城

淀城に行ってきました。 京都府京都市にあるお城です。 京阪淀駅前には、水車があります。 城内の説明板によると、かつて淀城にも大きな水車がふたつ、あったようです。将軍父子が泊まったこともあるんですね。 説明板をもうひとつ。桂川・宇治川・木津川の…

25.今治城

今治城に行ってきました。 日本100名城(No.79)に選ばれた、愛媛県今治市にあるお城です。 松山城を訪れた当日夕方の強行軍で、お城に着いたら16時を過ぎており、非常に駆け足での訪問となってしまい、もったいないことをしました。 ※プライバシーに配慮…

24.松山城(その3)

(その2の続きです) ここからは二之丸・三之丸方面へ向かうため、本丸から歩いて下山します。 ※プライバシーに配慮し、一部写真を加工して掲載しています。あしからず。 ルートはいろいろあるようですが、今回は黒門口登城道を選びます。江戸時代からあり…

24.松山城(その2)

(その1の続きです) それでは、天守内部へ進入します。 ※プライバシーに配慮し、一部写真を加工して掲載しています。あしからず。 現在の天守入口は地下一階の穴蔵で、貯蔵庫だった場所のようです。 観光客用の下駄箱がずらり並んでいますが、石垣がむき出…

24.松山城(その1)

松山城に行ってきました。 現存12天守のひとつで、日本100名城(No.81)に選ばれた、愛媛県松山市にあるお城です。 事前に調べれば調べるほどその魅力に期待値が高まり続け、観光客の少ない平日に時間確保できた途端に、我慢できず訪問しました。 ※プラ…

23.有岡城

有岡城に行ってきました。兵庫県伊丹市にあるお城です。 遺構はほとんど残っていませんが、日本最古の惣構えや日本最古の城郭石垣があったと言われており、城郭史的にとても貴重なお城みたいです。 ※プライバシーに配慮し、一部写真を加工して掲載しています…

22.篠山城

篠山城に行ってきました。 日本100名城(No.57)に選ばれた、兵庫県丹波篠山市にあるお城です。 ※プライバシーに配慮し、一部写真を加工して掲載しています。あしからず。 JR篠山口駅からバスに乗り、お城最寄りの停留所から歩くと、大書院の屋根と石垣が…